和田峠ポタリング
2ヶ月ぶりに和田峠へ。
今日は全体的にゆったりペース。和田峠もただ登るだけでTTはやりませんでした。といいつつタイムを計測したりはしているんですけどね。

↑
タイムは27分43秒。このぐらいゆっくりならそんなにきつくありません。
クロスバイクTREK7.3FXではじめて登り切った時には30分越えでもひぃひぃいっていたものでしたが。
このあと頂上から裏和田にくだり、藤野から大垂水峠を越えて帰宅。
大垂水峠の気温は18℃でした。
和田峠 大垂水峠 - ルートラボ - LatLongLab
↑
走行ルート。
今日もmont-bell ライトシェル サイクルジャケットにトレッキング用のシャツ、トレッキング用のアンダー、トレッキングパンツというポタリング装備。インナーパンツはWizard(ウィザード) NEW インナーパンツDX。
■サイクルコンピュータのデータ
走行時間 2時間45分40秒
走行距離 52.35km
平均速度 18.9km/h
積算距離 19754km
今日は全体的にゆったりペース。和田峠もただ登るだけでTTはやりませんでした。といいつつタイムを計測したりはしているんですけどね。


↑
タイムは27分43秒。このぐらいゆっくりならそんなにきつくありません。
クロスバイクTREK7.3FXではじめて登り切った時には30分越えでもひぃひぃいっていたものでしたが。
このあと頂上から裏和田にくだり、藤野から大垂水峠を越えて帰宅。
大垂水峠の気温は18℃でした。
和田峠 大垂水峠 - ルートラボ - LatLongLab
↑
走行ルート。
今日もmont-bell ライトシェル サイクルジャケットにトレッキング用のシャツ、トレッキング用のアンダー、トレッキングパンツというポタリング装備。インナーパンツはWizard(ウィザード) NEW インナーパンツDX。
■サイクルコンピュータのデータ
走行時間 2時間45分40秒
走行距離 52.35km
平均速度 18.9km/h
積算距離 19754km