さとぴーの選択範囲

ロードバイクと日々の記録。

大峠 松姫峠 鶴峠 獲得標高3835m

自走で大月~標高1560mの大峠を山梨側から登り、国道139号を経由して松姫峠、鶴峠を越えるツーリングにくまはん1号さんと行ってきました。

大峠の下りはロードバイク向きの路面では無かったですね。
路面には落石、土砂、倒木、雨水もまるで川のように流れていました。

それでもパンクする事もなくスリップもなく無事通り抜けられたので良かったのですが。

大峠 松姫峠 鶴峠 - ルートラボ - LatLongLab

走行ルート。

獲得標高3835m、距離160.7km(いずれもルートラボの値)、距離はともかく獲得標高が4000m近いツーリングはひさしぶりです。

脚ぱんぱんです。

それでも、以前のように関節痛にはならなかったので、サドル高調整、ストレッチ、クリートウェッジ使用の効果だと思います。

大峠 標高1560m 大峠 標高1560m

大峠、標高1560m。標高1100mの都民の森あたりにはよく行くのですが、1500m越えはひさしぶりです。

体重が74kgに増えて調子がでず、速度はかなりゆっくりになりましたが、大峠は足つき無しでなんとか登り切りました。本当は足つき無しだけじゃなくもうちょっと速度を出せるようになりたいんですけどね。

大峠頂上のゲート

基本的に車両通行止め。

林道は車両通行止めのところが多いんですけど、この先のはまさに通行止めにして正解というかMTBならなんとかという感じの路面でした。

大峠から国道139号への下り

かなり酷い路面状況の写真を撮ったつもりでしたが、この先はもっと酷かったです。

松姫峠 松姫峠

松姫峠。

うわさには聞いていましたが、登ったのははじめてです。
午後2時を超えていて脚力不足に加えて空腹で登るのに時間かかりました。

松姫峠の石碑前で写真を撮っている人のブログをみて、いつか行ってみたいなぁと思ってところだったので、願ったりかなったりでした。

鶴峠

小菅村役場まで一度くだってパン、おにぎり、スポーツドリンクなどを補給してから鶴峠へ。

田和峠

田和、標高610m。

城山湖

城山湖。

坂道を登る事にはなりますけど、自宅に向かう最短コースなので登って帰りました。

■サイクルコンピュータのデータ

走行時間 9時間55分33秒
走行距離 171.67km
平均速度 17.2km/h
積算距離 23108km

コメント

この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する