みなみ野ポタ
雨の合間をぬって近所を走ってきました。
みなみ野ポタ - ルートラボ - LatLongLab
↑
走行ルート。

↑
雨が降ったり晴れてみたり。

↑
途中にある公園で。

↑
いずれ住宅が建設されるんでしょうけれど、ずっと空き地のままですね。
昔は、こういう空き地には柵がなくて入れたものでしたが…。
肝心の走りですが、サドルの後退幅に若干違和感。
数ミリほど後ろすぎるのかも。
あちこち止まって写真を撮っていたので、平均速度はきわめてゆっくり。
それでも、当面雨でしょうからほんのちょっとの時間でも走れて良かったです。
本当はこれぐらい短いコースだったらTTモードで走る練習をしたほうがいいような気もするんですけどね。
乗る前に前日のタイヤ交換後、前輪のホイールを前後逆につけていてクイックが右側になっていたのにはまいりましたが、GP4000Sのタイヤ回転方向の矢印は間違っていなかったので、ホイールをひっくり返して付け直しました。
早めに気がついて良かったです。
■サイクルコンピュータのデータ
走行時間 25分51秒
走行距離 9.33km
平均速度 21.6km/h
積算距離 23132km
みなみ野ポタ - ルートラボ - LatLongLab
↑
走行ルート。

↑
雨が降ったり晴れてみたり。

↑
途中にある公園で。

↑
いずれ住宅が建設されるんでしょうけれど、ずっと空き地のままですね。
昔は、こういう空き地には柵がなくて入れたものでしたが…。
肝心の走りですが、サドルの後退幅に若干違和感。
数ミリほど後ろすぎるのかも。
あちこち止まって写真を撮っていたので、平均速度はきわめてゆっくり。
それでも、当面雨でしょうからほんのちょっとの時間でも走れて良かったです。
本当はこれぐらい短いコースだったらTTモードで走る練習をしたほうがいいような気もするんですけどね。
乗る前に前日のタイヤ交換後、前輪のホイールを前後逆につけていてクイックが右側になっていたのにはまいりましたが、GP4000Sのタイヤ回転方向の矢印は間違っていなかったので、ホイールをひっくり返して付け直しました。
早めに気がついて良かったです。
■サイクルコンピュータのデータ
走行時間 25分51秒
走行距離 9.33km
平均速度 21.6km/h
積算距離 23132km